この記事に訪れてきてくれたあなたは【アプリリゾート(ダイブ)】に登録してリゾートバイトに行ってみたいと考えているのではないでしょうか??
そこで、この記事では【アプリリゾート(ダイブ)】の登録方法から採用までの流れについて紹介していきます!
この記事を読むことで【アプリリゾート(ダイブ)】への登録から採用までの流れが完全に把握できます!
5分程度で読める内容となっていますので、【アプリリゾート(ダイブ)】への登録を検討されている場合はぜひ、チェックしてみてください!
ちなみに、結論から言うと、【アプリリゾート(ダイブ)】への登録は1時間程度で終わる簡単なものですし、求人を探す際のスタッフフォローは素晴らしいです。
▼ 業界屈指のスタッフフォローで歓迎 ▼
アプリリゾートの登録から採用までの流れを紹介します。

【アプリリゾート(ダイブ)】の登録から採用までは以下のような流れになります。
簡単スタッフ登録(仮登録)
⬇︎
電話【面談(本登録)の予約】の予約
⬇︎
面談(本登録)
⬇︎
リゾートバイト選び(求人紹介)
⬇︎
お仕事応募〜決定〜出発準備
⬇︎
勤務スタート!
簡単スタッフ登録からお仕事決定までは早ければ【3日間〜1週間程度】で決まります。。
ここからは【アプリリゾート(ダイブ)】に登録してから採用に到るまでの流れを紹介します。
また、【登録〜求人紹介】までの流れについて、動画でも紹介してくれています。
簡単スタッフ登録(仮登録)
まずは【簡単スタッフ登録】を済ませます!
簡単スタッフ登録の流れは以下になります。
【❶『アプリリゾート(はたらくどっとこむ)』の公式サイトの右上にある”まずは登録”をクリック】

すると、個人情報の入力画面に移動しますので、必要事項を記入していきましょう!
ちなみに、個人情報の入力画面の記入事項は以下になります。
・名前【必須】
・フリガナ【必須】
・生年月日
・都道府県【必須】
・電話番号【必須】
・メールアドレス【必須】
・いつ頃からお仕事を始めたいとお考えですか?【必須】
【いつ頃からお仕事を始めたいとお考えですか?】の質問に関しては、以下の4つの選択肢から一つを選びます。
・できるだけ早く
・1〜2ヶ月内
・2ヶ月以降
・まだ決めていない(情報収集中)
上記の内容を入力して、【アプリリゾート(ダイブ)】の『個人情報の取扱いについて』に同意し、一番下にある【登録する】ボタンをクリックします!
これで、【アプリリゾート(ダイブ)】の【簡単スタッフ登録】は終了ですね!
【簡単スタッフ登録(仮登録)】を済ませると【アプリリゾート(ダイブ)】からメールが届きます。
メールの内容は以下になります。
・1営業日内に最寄の支店から電話が届くという報告。電話番号は【0120-55-3000】でかかってくる
・今後の流れの説明
ちなみに、今後の流れの説明の内容は以下になりますね。
❶ パスワードの設定 | パスワードを設定し、マイページにログインできるようにする。 |
---|---|
❷ 電話案内 | アプリリゾートのスタッフと直接話して、軽いヒアリングと面談の予約を取る。 |
❸ 面談 | 電話面談を行い、担当者と話し合いながら要望にあった求人を紹介してもらう。 |
❹ リゾートバイトスタート | 希望の求人の説明をしてもらい応募する。内定から出発の準備までスタッフがフォローしてくれます。また、勤務期間中も何かあれば相談に乗ってくれます。 |
❺ リゾートバイト後のサポート | 留学や上京など次のステップも提案してもらえる |
まずは【❶ パスワード設定】を行なっておきましょう!
メール内に【❶ パスワード設定】のリンクがありますのでそれをクリックします!すると、以下の画面に移動します!

画面には以下の2つの項目がありますので、入力します。
❶ メールアドレス
❷ ご希望のパスワード
2つの項目を入力したら【送信】をクリックします!
これで、パスワードの設定が終了して【マイページ ログイン】の画面に移動します!

【パスワード設定】で設定した『メールアドレス』と『パスワード』を入力してログインしてみましょう!
ログインできたら【パスワード設定】は終了です!また、【パスワード設定】が終了すると、登録してあるメールアドレスにアプリリゾートからパスワード設定完了のメールが届きます!
ちなみに、ログインすると以下の3つの項目が使えます。
・基本情報
・NET履歴書
・お気に入り/応募履歴
面談の前に入力できるところは入力しておきましょう!
話がスームズになりますので!
基本情報
基本情報の内容は以下になります。
・パスワード
・名前
・性別
・生年月
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・サイズ【洋服のサイズ(上)、洋服のサイズ(下)、靴のサイズ、身長】
・言語レベル【英語、中国語、韓国語】
・面談【WEB支店での面談を希望するかのチェック】
基本情報は全て入力しておきましょう!
また、電話面談でOKであれば【WEB支店での面談を希望するかのチェック】にチェックを入れる必要はありません!
NET履歴書
NET履歴書の内容は以下になります。
・学歴
・職歴
・資格
『学歴』『職歴』共に現状から遡って三つ程度書けばOKです!
また、資格は運転免許を所有している場合は記入しましょう!
お気に入り/応募履歴
【アプリリゾート(はたらくどっとこむ)】の公式サイトで気に入った求人があれば『お気に入り』に入れておくと良いですね。
自分の気に入った求人をピックアップしておけば、担当者の方との話し合いもスムーズになります。
ただ、【お気に入り/応募履歴】に関しては必ずしもやっておく必要はありません。。
電話【面談(本登録)の予約】

【簡単スタッフ登録(仮登録)】を行うとメールが届き、さらにアプリリゾートから電話がかかります(電話番号は『0120-55-3000』です)
私の場合は、簡単登録を20時以降に行なったためか、翌日に電話が届きました。
ただ、翌日は用事があったため電話にはでれず、再びメールが届きます。
電話に出れなかった時のメールの内容は以下になります。
・【折り返し電話がほしい場合】はアプリリゾートへメールで連絡希望時間を送る。
連絡希望時間は【A.10:00〜12:00】【B.12:00〜14:00】【C.14:00〜16:00】【D.16:00〜18:00】の4パターンです。
私の場合は特に連絡希望時間のメールは送らず、翌日に折り返しの電話をしました。
その時の電話の内容は以下になります。(私の場合の例になります)
〜 〜 まずは、アプリリゾートの会社説明があります(住み込みのバイトを紹介している会社であることの説明)。その後、いくつか質問されますので一つずつ答えていきます。 〜 〜
この時に電話応対してくれたスタッフさんは女性の方で、とても話しやすく親切な方でした。
❶ アプリリゾートのHP《はたらくどっとこむ》にて『メンバー登録』(無料)のうえ、マイページ内【基本情報】【NET履歴書】の入力
❷ 登録用(履歴書用)の【顔写真】と【身分証明書】をメールで送る。
身分証明書 → 運転免許証・健康保険証・学生証・住民票・パスポートなど、証明書全体を撮影。また、学生の方は「学生証」を撮影。
顔写真 → 背景が白や無地の所で正面から撮影。(携帯電話のカメラでOK)
❸ メールに届いているリンクから【ヘルスチェックシート(アンケート)】の入力。
❹ 電話登録の前に【リゾートバイトについてのご説明動画】を見る。
事前準備をしっかり行なって、面談(本登録)の日を待ちます!
❶ マイページ【基本情報】【NET履歴書】の入力
【❶ マイページ内【基本情報】【NET履歴書】の入力】に関しては、上記で紹介しているので省略します。
❷ 【顔写真】と【身分証明書】の送付
私の場合は、登録用の写真を携帯で自撮りして送りました。
バックは白壁にして、普通に私服のまま撮影しています。あまりにも汚い格好だとよくないと思いますが、基本的には普通な感じでOKかと思います。
また、身分証明書は運転免許証の表面を撮影して送りました。
❸ ヘルスチェックシート(アンケート)の入力。
ヘルスチェックシート(アンケート)の内容は以下になります。
・現在と過去の健康状態について
・緊急連絡先について
3分もあればすぐに終わるアンケートです。
❹ リゾートバイトについての説明動画を見る。
【リゾートバイトについてのご説明動画】はこちらの動画なります。
面談(本登録)
面談は、直接支店へ行くこともできますが、基本的には、電話面談でOKです。
どうしても、【アプリリゾート(ダイブ)】のスタッフと直接会って面談がしたい方は、最寄りの支店へ行き、面談を行ってください。
支店での面談に関しては、以下の動画が参考になります。
一方で、電話面談の場合は、面談当日、時間通りに【アプリリゾート(ダイブ)】のオペレーターから電話がきます。
面談の内容は以下になります。
・今後の流れについての説明。
・最寄駅、車の持ち込みの確認。
・ヘルスチェックシート(アンケート)の確認。
面談では、上記の内容を確認しつつ、担当者の方に自分の希望を伝えます。
このような流れで面談は終了しました。
リゾートバイト選び(求人紹介)
面談終了後、1時間ほど経過してから【アプリリゾート(ダイブ)】から求人紹介のメールが届きます。
紹介してもらった求人数は4つでした。
紹介してもらった4つの求人は以下になります。
・神奈川県にある温泉旅館
・山形県にある温泉旅館
・三重県にあるホテルA
・三重県にあるホテルB
紹介してもらった求人の中には、【アプリリゾート(ダイブ)】の公式サイトに掲載されていなかったものもありました。
どうやら、公式サイトに載っていない非公開の求人も紹介してもらえるようです。。
どれも魅力的な求人で下が、私の場合は『神奈川県にある温泉旅館』か『山形県にある温泉旅館』の求人に応募しようと考えました。
その後、18時に【アプリリゾート(ダイブ)】の担当者から連絡がきます。。
そして、翌日に【山形県にある温泉旅館】の求人の説明を聞き、翌々日に【神奈川県にある温泉旅館】の求人の説明を聞きました。
求人の説明に関しては、その現場を何度も取り扱っている担当者の方の説明になりますので、過去の事例を踏まえて良い点と悪い点を紹介してくれるます。
お仕事応募〜決定〜出発準備
お仕事応募〜決定〜出発準備に関しての流れは以下になります。
私の場合であれば、担当者の方から【山形県にある温泉旅館】と【神奈川県にある温泉旅館】の求人の説明を受けて比較し、【神奈川県にある温泉旅館】へ行こうと決意しました。
そして、担当者の方へ電話し、【神奈川県にある温泉旅館】を伝えます。
このような感じで求人に応募します。
その後、数時間〜数日後に合否の結果がきます。
また、合否問わずに【アプリリゾート(ダイブ)】から書類が届きますので、必要書類を記入して送付します。
アプリリゾートへ書類を送付
面談を終えて、求人の説明を受けた翌日に【アプリリゾート(ダイブ)】から書類が届きました。
【アプリリゾート(ダイブ)】から届いた書類の内容は以下になります。
・チラシ
・個人情報に関する書類
・雇用契約書関係の書類
・初回保証関係の書類
・銀行口座関係の書類
・マイナンバー関係の書類
・送付用の封筒
全ての書類に目を通しつつ、必要な書類を記入して【アプリリゾート(ダイブ)】へ返送します!
書類はそこまで多くないので【10分〜30分程度】で全て目を通せます。
合否の結果を聞く
応募してから、数時間〜数日後に合否の連絡がきます。
また、合格が出たら、以下のような内容のメールが届きます。
・必要な持ち物
・移動日当日の日時や交通手段
職場によって必要な持ち物は違いますし、移動日の日時を間違えてしまうと大変なことになりますから、事前準備はしっかりと行いましょう!
また、『気になる点』や『疑問点』があれば、担当者の方に質問して、不安な点は解消しておくと良いですね!
勤務スタート!
移動日になったら、事前の準備通りに行動しましょう!
すでに担当者の方にも交通手段は聞いているはずですので、時間通りに現地へ向かいます。
また、第一印象はとても大切ですので、服装や身だしなみは清潔感を保つと良いですね!
まとめ:アプリリゾートは担当者がとても丁寧なので安心してリゾートバイトに行けます!
【アプリリゾート(ダイブ)】は、10社以上もあるリゾートバイトの派遣会社の中でも【スタッフのフォローが素晴らしい】と評判です!
実際、私も電話でやりとりした印象はとてもスタッフのフォローが良い印象でした。
求人の詳細を聞いた際も、過去に働いたスタッフの事例を踏まえながら説明してくれるので、とてもわかりやすくイメージしやすいでし、デメリットとなる部分もしっかりと説明してくれるで、信頼できます。
実際、私は【アプリリゾート(ダイブ)】を利用している派遣スタッフが途中で辞めているのを見たことがないですね。。
▼ 業界屈指のスタッフフォローで歓迎 ▼
>> ヒューマニックの登録方法や求人紹介から採用までの流れを解説
>> グッドマンサービスの登録方法や求人紹介から採用までの流れを解説