この記事に訪れてきてくれたあなたは【グッドマンサービス】に登録してリゾートバイトに行きたいと考えているのではないでしょうか??
そこで、この記事では【グッドマンサービス】の登録方法や求人紹介から採用までの流れについて、私自身の実体験を元に解説いたします!
この記事を読むことで、【グッドマンサービス】の登録から採用までの流れが完全に把握でいます。
5分程度で読める内容になっていますので、【グッドマンサービス】に登録してリゾートバイトへ行こうと考えている方はぜひ、チェックしてみてください!
\ 業界No.1の高時給 /
※リピーター時給アップ制度あり
グッドマンサービスの登録方法や求人紹介から採用までの流れを解説
【グッドマンサービス】の登録から採用までの流れは以下になります。
グッドマンサービスHPからWEB応募(仮登録)
⬇︎
マイページから【履歴書】の入力
⬇︎
電話面接(本登録)
⬇︎
マイページから【登録アンケート】の入力
⬇︎
求人紹介(勤務先選び)から仕事応募
⬇︎
お仕事決定〜出発準備
⬇︎
勤務スタート!
【WEB応募】から仕事が決定するまで、早ければ『3日程度』で決定します。
特に希望条件を明確にして面接すれば、担当者の方もスムーズに希望にあった求人を紹介してくれますので、仕事決定までが早いですね。。
では、ここからは、登録方法から仕事が決まるまでをさらに深掘りして紹介します。
グッドマンサービスHPからWEB応募(仮登録)
まずは、【グッドマンサービス】のサイトから【WEB応募(仮登録)】します!
\ 業界No.1の高時給 /
タップしたら公式サイトへ移動します
※リピーター時給アップ制度あり
具体的には、以下の手順で行いましょう!
【『グッドマンサービス』のWEBサイトから”登録”or”かんたんWEB応募”をクリック】
【登録】
【かんたんWEB応募】
【WEB応募の記入欄を入力します】
入力欄の詳細は以下になります。
・名前
・性別
・メールアドレス
・パスワード
・電話番号
・生年月日
・現住所の都道府県
上記の記入欄を全て入力したら【送信内容確認画面】をクリックします。
確認画面が表示されますので、記入した内容に間違いがないか確認し、問題なければ、【上記内容で送信】をクリックします。
これでWEB応募は完了です!
WEB応募が完了すると、WEB応募の際に記入したメールアドレスにグッドマンサービスからメールが届きます。
メール内容にマイページへのログイン情報(メールアドレス&パスワード)が記載されていますので、ログイン情報を利用してマイページへログインしましょう!
マイページへログインし【履歴書】を記入する前に、下記条件に当てはまる場合は一度、グッドマンサービスへ電話しましょう!
・1週間未満の短期のお仕事をご希望の方
・18歳未満の方
・その他ご質問がある方
電話番号 ➡︎ 0120-18-4121 or 03-5207-2667
営業時間 ➡︎ 月〜金曜 9:30〜18:30 / 土曜 9:30〜18:00
マイページから【履歴書】の入力
WEB応募が完了すると、マイページへログインできるようになりますので、マイページから履歴書の記入を行います!
【マイページ】は、グッドマンサービスのWEBサイトから【マイページ】をクリックしてログインすればOKです!
⬇︎
マイページへログインしたら、【履歴書】の入力を行います!
履歴書では以下の項目を記入していきます。
・海外在住で日本に住所があるかの確認
・スカイプID(※外国在住の方など)
・現住所
・最寄駅
・国籍
・学歴
・職歴&アルバイト歴
・免許&資格
・アンケート(就業希望期間、希望勤務地、希望職種、寮の形態、車・バイクの持ち込みなど)
・現在の職業
・家族の了解
・給料までの生活費
・履歴書写真
・利用規約への同意
履歴書写真に関しては、正面から明るい場所でしっかりと顔が見えるように撮影しましょう!撮影はスマホでOKです。
上に着るものに関しても特に指定はありませんが、シンプルなものが良いかと思います。私は白いシャツを着て撮影しました。
全て記入したら【送信内容確認へ】をクリックして、問題なければ、【履歴書を送信する】をクリックします!
これで【履歴書】の記入は終了です!
電話面接(本登録)
グッドマンサービスのマイページから【履歴書】を送信すると、グッドマンサービス採用係から電話がかかってきます。
グッドマンサービス採用係との電話面接は【履歴書】の内容の確認になりますね。。
中でも、主に以下の2点を細かく聞かれます。
・職歴&アルバイト歴
・希望条件
グッドマンサービス採用係との具体的な電話面接でのやりとりはこんな感じです。。(グッドマンサービス採用係からの電話には出れませんでしたので、折り返しこちらから電話しています。)
〜〜履歴書の確認を行う〜〜
ざっくりこんな感じですね。。
履歴書の確認の際ですが、現在の職業に加えて『職歴&アルバイト歴』を割と細かく聞かれます。
私の場合は、新卒からの職歴を全て聞かれましたが、ざっくりの返答でもOKでした。
おそらく、リゾートバイトする際に、スキルがあるとできる仕事も増えるのでしょう。。
マイページから【登録アンケート】の入力
【電話面接(本登録)】を終えたらマイページから【登録アンケート】の記入を行います!
マイページでは主に、以下の内容を入力します。
・健康状態
・契約書の同意
・緊急連絡先
・制服サイズ
・その他(扶養家族の有無、タトゥーの有無)
求人紹介(勤務先選び)から仕事応募
電話面接が終了した翌日の12時ごろに、グッドマンサービスからメールが届きました。
メールには『マイページからお仕事資料を確認できるようになった』という内容が記載されていましたね。。
そこで、早速、マイページの【求人紹介】から求人をチェックしてみます!
すると、求人が一つだけ掲載されていました。
私の場合は『年末年始の短期間』という条件に加えて、『個室でWifi有り』『裏方業務』と細かい希望条件を提示していたので、1つしか求人がなかったのかもしれません。。
しかし、この求人は私が希望する条件全てに当てはまっており、断る理由が全くなかったので、即決で応募することにしました。
そこで、早速、グッドマンサービスに電話して詳細を聞いてみることにします!
というわけで、担当者の方からの折り返しの電話を待つことになりました。
すると、30分後に担当者の方から電話がかかってきましたので、詳細を聞くことに。。。
〜〜求人の詳細説明〜〜
こんな感じで担当者から求人を紹介してもらいつつ、求人へ応募いたしました。
あとは合否を待つのみです。
仕事決定から出発準備
求人応募後、数日後に合否の連絡が届きます。
合否の連絡の際のやりとりは以下のような感じです。。
こんな感じです。
2日後には連絡が来ましたので、非常にスムーズでしたね。
そして、すぐに詳細のメールも届きました。
メール内容は以下になります。
・契約条件の再確認(勤務期間、職種、時給、交通費)
・バスでの移動方法(乗車場所&下車場所と時間)
・持ち物
・荷物の送り先
・銀行口座登録のご案内
・注意点
メール内容が確認できたら、担当者に『メール確認できました』と連絡します。(メールでも電話でもOK)
担当者の方からも言われていたのですが、私の場合は、年末年始の仕事になるため、バスの予約は早めに行いました。
早めにバスの予約をしておかないと、座席が埋まってしまうケースもあるかもしれませんので、この辺の準備は早めにしておくのがベストです。
年末年始にリゾートバイトへ行くのですが、無事にバスの予約完了です。
年末年始の時期はバスの予約が殺到しますので、早めの予約が必須かもですね。
『着任日にバス予約できない』とかカオスな予感なので、くれぐれもご注意ください。#リゾートバイト#リゾバ#バイト#年末年始#短期バイト
— irukaman (@irukaman3) December 6, 2019
また、持ち物も詳細に教えてくれるのですが、私の場合、以下のものを用意するよう書かれていました。
・サンダルorクロックス(滑らないもの)
・エプロン(無地のもの)
・動きやすい黒系のズボン(ジャージ、チノパン等)
・スーツ(男性のみ)
・その他、生活必需品(私服、寝間着、入浴道具、ティッシュ、洗剤、洗面道具、ハンガー類、筆記用具など)
※寒いエリアですので防寒着も忘れずにお持ち下さい
年末年始で寒いエリアであったため、防寒着も必須な感じですね。。
今のうちに準備できるものは準備しつつ、着任日の1週間前くらいには勤務先に移動させる荷物をまとめておきます。
もうこんな時間か。。
27日が移動日なので、今日あたり、荷物を送らねば。。。
全く準備してないので、帰ったら速攻準備しつつ、今日中に郵送しよう。。。
— irukaman (@irukaman3) 2019年12月24日
また、仕事が決まりましたので、グッドマンサービスのマイページから【口座情報】を入力しておきます!
マイページから【口座情報】の入力
グッドマンサービスのマイページから【口座情報】を入力します!
具体的なやり方は以下になります。
【まずはグッドマンサービスのマイページから【口座情報】をクリック】
口座情報では、給料の振込口座を入力して送信します。
具体的には以下の項目を入力します。
・銀行名
・支店コード
・支店名
・口座番号
・口座名義
・電子交付
・日本住所(外国籍の方)
送信できたらOKです。
また、送信が完了したらマイページ画面から【口座情報】の項目が消えます。
これで【口座情報】の入力は完了です。
入力に誤りがあると、給料日にお支払いができない場合や振込手数料の負担が発生する場合があります。
出発前日
私の場合は、担当してくれたスタッフがとても親切な方で、前日に電話をくれました。
電話内容は以下になります。
こんな感じですね。。
前日の電話は全員共通しているかはわかりませんが、少なくとも私の場合は確認の電話がありました。
もしかしたら、担当者によっては特に確認の電話はないかもしれません。
勤務スタート!
移動日当日になったら、事前に確認していた通りに移動します。
今日はリゾートバイト初日(移動日)です。
天気が良いので気持ちがいいですが、今から激混みの電車&バス移動なので、若干テンション下がりますね😭
マナブさんのYouTubeでも聞き流しつつ楽しんで行きますか。#リゾートバイト#リゾバ#アルバイト#住み込みバイト
— irukaman (@irukaman3) 2019年12月27日
電車を利用する場合は、遅延することも想定して早めに出発するのが良いですね。
そして、現地に着いたら明るく笑顔で挨拶しましょう!
あとは、明日の流れや寮の説明を聞いて初日は終わります。(場所によっては移動日から仕事があります。)
移動中は、ドキドキワクワクしたり、不安になったりと、人それぞれかと思いますが、自分で決めたことなので、楽しんで働きましょう!
ちなみに、リゾートバイト初日の流れに関しては以下の記事で詳しく紹介しています!
勤務終了
期間満了したら、給料日に交通費とともに給料が振り込まれます。
また、私の場合は、『直接雇用のアルバイト』として求人を紹介してもらったからか、期間満了後、特に担当者と話すことはなかったです。
場合によっては、もしかしたら期間満了後に感想などを聞かれる可能性もあるかもですね。。
まとめ
グッドマンサービスへ登録してから求人を紹介してもらい、採用されるまでの流れは、非常にスムーズでスピーディーです。
私の場合ですと、登録してから1週間もかからずに採用まで決まりましたね。。
採用が決まってからも、『移動方法』等をメールで詳細に教えてくれたのも良かったです。
手取り足取り、全て担当者が代行してやってくれますので、採用されてからの対応も楽ですね。。
また、グッドマンサービスはリゾートバイトの派遣会社の中でも、評判があまり良くない印象だったのですが、担当者の電話応対も良かったですし、採用されてからのフォローも良かったです。
個人的に利用してみて、あまり悪い印象はなかったため、リゾートバイトの派遣会社を探している方は、選択肢の一つとしてアリだと思いますね!
\ 業界No.1の高時給 /
※リピーター時給アップ制度あり
>> ヒューマニックの登録方法や求人紹介から採用までの流れを解説
>> アプリリゾート(ダイブ)の登録方法や求人紹介から採用までの流れを解説