この記事に訪れてくれたあなたは『リゾートバイトって20代の若い子が多いイメージだけど、30代のスタッフもいるの?』といった疑問を抱いているのではないでしょうか?
そこで、この記事では、リゾートバイト歴10年の私が考える30代のアラサー男女がたくさん働いている職場を紹介していきます!
この記事を読めば、30代のスタッフが働いているリゾートバイト先が把握できますので、『同世代のスタッフと働きたい』と考えている30代の方は、ぜひ、チェックしてみてください!
・30代のリゾートバイトスタッフは全体の何割くらい存在するのか紹介
・30代のアラサー男女が働いているリゾートバイト先を紹介
リゾートバイトは30代も多い?全体の何割くらいがアラサーなのか?
リゾートバイトは30代のスタッフもたくさん働いています!
実際に、リゾートバイトの派遣会社【ヒューマニック】では、応募者の年齢層を公開しています!
具体的な年齢層の比率は以下になります。
*学生以外のデータです。
10代 → 8.8%
20代 → 54.9%
30代 → 18.6%
40代 → 9.8%
50代 → 5.9%
60代 → 2.0%
引用元 ヒューマニック公式サイト
上記のデータはリゾートバイトの大手派遣会社『ヒューマニック』で公開されている年齢構成比です。
データを見てわかる通り、30代以上の応募者が4割弱を占めているのがわかりますね!
上記のデータからわかる通り、リゾートバイトは10代〜20代が6割ほどになりますが、全体の4割ほどはアラサーになります!
なので、『リゾートバイトは30代以上のスタッフいるのかな?』『みんな20代で私だけアラサーだったらどうしよう。。』と悩む必要はありません!
どの現場にも、30代以上のスタッフは1人くらいはいます。。
ただ、重要なポイントとしては『勤務地や職種によって年齢層は大幅に変化する』という点です。
ここからは、30代以上のスタッフが働いているリゾートバイト先について紹介します!
30代のアラサー男女が働いているリゾートバイト先を紹介
あくまで私の経験上になりますが、30代以上のアラサー男女が働いているリゾートバイトの勤務地は『ホテル』『旅館』が中心になります!
特に、温泉地の旅館等は30代以上のスタッフが多い印象がありますね。
一方、テーマパークやレジャー施設は10代〜20代が働いている印象が強いです!
実際、私は毎年、スキー場やスキー場近くのペンションで働いていましたが、10代〜20代のスタッフが7割〜8割ほど働いていた印象がありますね!
また、補足として言いたいのは、レジャー施設等で働いている30代以上のスタッフは経験者である可能性が高いです!
実際、私はスキー場で何度か働いているのですが、そこで働いていた30代以上のリゾバスタッフは経験者でした。
『20代の頃から働いているリピーターで、毎年冬になると働きにきている』的なスタッフが多かったので、30代以上で未経験のスタッフは1割〜2割程度だった印象があります。
なので、30代以上未経験者の場合、レジャー施設等で働く際は『周りはほとんど20代』と考えておいた方が良いかもしれませんね。。
また、職種に関しては、以下の職種で働いているケースが多い印象ですね!
・裏方系(清掃、洗い場、調理補助)
・仲居
・フロント
『裏方系』『仲居』『フロント』は、30代以上の方が多く働いている印象です。
ただ、『30代以上の方が多く働いている』といっても、半数は20代のスタッフが働いている場合がありますので、あくまで少数派である印象ですね。
30代のアラサー男女が同世代と働きたいなら時期も重要な話
リゾートバイトは時期によって年齢層が変化します。
というのも、リゾートバイトは大学生が参加するケースも多いです。
なので、勤務地にもよりますが、大学生の長期休みの時期の短期間求人は大学生の参加率が高いですね!
具体的には以下の時期に大学生はリゾバに参戦します!
・夏休み → 7月〜8月末
・春休み → 2月〜3月末
上記の『夏休み&春休み期間の1ヶ月〜2ヶ月程度の短期求人』は大学生の参加率が高いですね!
上記の期間の求人だと、前述した『裏方系』『仲居』『フロント』の職種でも、20代のスタッフがたくさん働いていますね。
一方、それ以外の期間の求人は『30代以上のフリーター』『10代〜20代のフリーター』が働いていますね!
特に、3ヶ月以上の期間であれば、基本、学生では働けないため、『30代以上のフリーター』『10代〜20代のフリーター』のリゾバスタッフが働いている印象です!
30代のアラサー男女が同世代と働くなら『派遣会社』を利用すべき話
最後に『自分は30代になり、リゾートバイトに挑戦しようと思うのだが、年下と働くのは気まずい。。できれば、同世代と働きたいんだけど。。。』と考えている方に伝えたいのが、そんな時は『派遣会社を利用しましょう』ということです。
というのも、リゾートバイトの派遣会社は多くの情報を持っているからですね。
具体的には【〇〇の勤務地には〇〇の年齢の人が〇〇人働いている】といった情報です。
なので、リゾートバイトへ行く際に派遣会社を利用して、担当者に『30代の派遣スタッフが複数人働いている勤務地で働きたいです』と伝えてください!
そうすれば、派遣会社の担当者はその条件で求人を探してくれます!
つまり、リゾートバイトの派遣会社を利用し、自分の希望を伝えれば、大きなミスマッチはないのです!
まとめ:リゾートバイトは30代のスタッフも多いですが、勤務地によっては20代が大半です。
リゾートバイトは30代のスタッフも多いですが、勤務地によっては20代が大半の職場もありますね。
なので、『30代の方で、リゾートバイトに興味持ち、同世代と働きたい』と考えている方は、リゾートバイトの派遣会社を利用しましょう!
リゾートバイトの派遣会社を利用し、『30代の派遣スタッフが働いている職場へ行きたいです』と伝えれば、担当者がその条件で求人を探してくれますので、大きな失敗は防げるかと思います!