この記事では、私が2ヶ月間で50万円稼げたリゾートバイト体験談を紹介します!
私は過去に10月〜11月末までの紅葉シーズンに新潟県のホテルで働いた経験があります。
この記事では、そんな新潟県のホテルでリゾートバイトした時の感想を詳細に語りますね。
この記事を読めば、リゾートバイトへ行くと、どのような生活が送れるのか把握できます!
このような悩みを抱えている人は、ぜひ、参考にしてみてください!
【2ヶ月で50万円稼げた】リゾートバイトへ10月から11月末(秋の紅葉シーズン)まで働いた感想
新潟県のホテルでの仕事詳細は以下になります。
勤務先 | 新潟県のホテル |
---|---|
勤務期間 | 10月1日〜11月30日 |
職種 | 洗い場 |
勤務時間 | 7時〜11時、17時〜22時(実働8時間〜12時間) |
時給 | 1000円 |
月給 | 約26万円〜27万円 |
寮 | 個室 |
寮費 | 無料 |
食費 | 3食無料 |
アルバイトスタッフ数 | 10人くらい |
利用した派遣会社 | グッドマンサービス |
仕事内容
私は、洗い場として勤務しています。
洗い場の仕事内容は以下ですね。
時間 | 仕事内容 |
---|---|
7時〜11時 | 朝食の洗い物 |
11時〜17時 | 中抜け休憩 |
17時〜21時 | 夕食の洗い物 |
ざっくり上記のような流れなのですが、希望すれば残業することができました。
残業する際は昼食の手伝いだったり、夕食の洗い物を最後までやれば22時頃まで働けたので、2時間〜4時間程度残業することができましたね。
稼げた金額
稼げた金額は月に約28万円〜29万円ほどです。
私はガッツリ稼ぎたかったので、毎日のように残業していました。
それに加えて、私と同時期に入ったリゾートバイトスタッフが『あまり働きたくない』というタイプだったので、シフトを譲ってもらうことも多かったです。
上記のような感じで、シフトを交換したことから、月に24日〜25日ほど働けました!
それに加えて、毎日2時間〜4時間ほど残業できましたので、結果、月に約28万円〜29万円ほど稼ぐことができましたね!
・1,000円(時給) × 8時間(勤務時間)=8,000円(日給)
・1,250円(残業時間の時給) × 3時間(残業時間) = 3,750円(残業時間の給与)
・1日11時間労働 = 11,750円
・11,750円 × 24日or25日 = 282,000円〜293,750円
月収.282,000円〜293,750円
日によって残業時間が2時間の時もあれば、4時間の時もあったので、明確な月収は言えませんが、確実に月収26万円以上は稼いでいました。
残業時間が長かったので、大変でしたが、一緒に働くスタッフと非常に仲良くなれたので、つらかった記憶は一切ないです。
むしろ、『イルカマンがいると助かるわぁ〜』と言ってもらえたので、頑張れました!
また、同時期に入ったリゾートバイトスタッフが、『週3日は休みたい』というタイプで、仕事のやる気もなかったことから、シフトを譲ってくれたのも稼げた要因の一つですね!
生活環境
生活環境ですが、山奥だったことから、徒歩圏内には何もなく、便利な生活環境ではなかったですね。
ただ、『車がないと何もできない』という状況だったものの、他のリゾートバイトスタッフで車を持っている人がいたので、乗せてもらうことができました!
車を持っているスタッフに乗せてもらうことができたので、近くのスーパーで買い出しに行くこともできましたね。
また、徒歩圏内に何もなかったことから、余計な出費がなく、仕事に集中してガッツリ稼げました。
寮事情
寮は個室でした。
冷蔵庫、テレビ、ベッド、シャワーが用意されてあって、住みやすい部屋でしたね。
紅葉シーズンだったので、虫が出ることもありませんでした。
食事事情
食事は3食無料ででました。
朝食 → お弁当
昼食 → バイキングの残り物
夕食 → お弁当
食事は3食支給されたのですが、私が働いていたホテルはバイキングを提供していたので、バイキングの残り物を食べることも可能でした。
タッパーを持ってきて、バイキングの残り物を持って帰ることも可能!
毎日美味しいものが食べれて幸せな2ヶ月間でしたね。
人間関係
新潟県のホテルで働いて出会った人は以下になります。
・中国人スタッフ 20代男性
・フィリピン人スタッフ 50代女性
・リゾートアルバイター 20代〜40代 男女多数
・現地のパートのおじさん&おばさん 50代〜60代
私は洗い場だったので、一緒に働くスタッフはリゾートバイトスタッフ2人と現地のパートのおじさんとおばさんでした。
スタッフ同士仲良く仕事ができましたので、非常に良い環境で働けましたね。
また、洗い場以外の職種にはリゾートバイトスタッフが多数いて、仕事終わりに部屋で飲み会することもありました。
応募から採用までの流れ
私はグッドマンサービスという派遣会社を利用して10月から11月末の2ヶ月間、リゾートバイトへ行きました!
私は当時、冬の期間、『スキー場で働きたい』という思いがあったので12月までの短期間で働きたいと考えていたんですね。
そこで、以下の希望条件から新潟県のホテルの求人を紹介してもらいました。
・個室
・裏方
・20万円以上稼げる勤務先(残業OK)
上記の希望条件通りの求人を紹介してもらえましたし、希望通り、20万円以上稼げたので良かったです!
>> 【2021年最新版】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング【リゾバ歴8年の経験者が徹底比較】
新潟のホテルへ行って良かったこと
・2ヶ月間で50万円以上稼げた
・スタッフ同士がとても仲よかった
2ヶ月間で50万円以上稼げた
新潟県のホテルで働いて良かった点は『2ヶ月間で50万円以上稼げた』ということです!
・スノーボードの板 → 6万円
・スノーボードのブーツ → 3万円
・ビンディング → 3万円
新潟のホテルでガッツリ稼げたので、余裕を持ってスキー場のリゾートバイトへ行けました!
ちなみに、私の次のリゾートバイト先はニセコスキー場でした。詳しくは以下の記事で紹介しています。

スタッフ同士がとても仲よかった
新潟のホテルの良かった点の一つとして『スタッフ同士の関係が良好だった』ということも挙げられます。
レストランのスタッフと部屋で飲み会を開いたり、洗い場で一緒に働いていたフィリピン人スタッフから英語を教わったり、とにかく毎日楽しかったですね。
新潟のホテルで大変だったこと
・怖い料理人がいた
悪かった点を強いて挙げるなら『怖い料理人が1人いた』ことくらいです。
一人だけ、口調がきつい料理人がいて、その人はいろんなスタッフから嫌われていました。
私はその料理人と一緒に働く機会が少なかったのですが、一緒に働いていたパートのおばさんの話を聞くと、かなりひどかったですね。
高圧的な料理人がいたことから、パートのおばさんともめて『辞める辞めない』の話になっていたのが、唯一気がかりな点ですね。
稼げるリゾートバイト求人の探し方
稼げるリゾートバイト求人の探し方は以下です。
リゾートバイトの派遣会社に登録する
⬇︎
派遣会社に希望条件を伝えて求人を紹介してもらう
⬇︎
紹介してもらった求人の中から最も希望条件に合う仕事に応募する
上記のやり方が最も効率的に仕事を探せますね。
稼げる求人を探すのであれば、あなたの希望の月収を担当者に伝えましょう!
上記のような感じで希望条件を伝えればOK!
担当者はあなたの希望通りの金額を稼げる求人を紹介してくれます。
また、注意点としては、時給が高くても、労働時間が短かったら稼げないので注意が必要です。
具体的には以下のような感じ。
【時給1,300円で1日の勤務時間が8時間の職場の場合】
時給1,300円 × 8時間 = 10,400円(日給)
10,400円 × 22日間 = 228,800円
月収.228,800円
【時給1,200円で1日の勤務時間が10時間の職場の場合(2時間の残業あり)】
時給1,200円 × 8時間 = 9,600円
残業時間の時給1,500円(1,200円の25%UP)× 2時間 = 3,000円
9,600円 + 3,000円 = 12,600円
12,600円 × 22日間 = 277,200円
月収.277,200円
上記のような感じで、時給1,300円の職場でも残業が一切なければ月収は『228,800円』です。
一方で、時給1,200円でも、毎日2時間の残業がある職場であれば、月収は『277,200円』です。
つまり、時給が100円安くても、労働時間が長い職場へ行った方が5万円も多く稼げるんですね。
もしも、あなたが『月収〇〇万円稼ぎたい』という明確な目標があるなら、派遣会社の担当者に伝えてください。
そうすれば、派遣会社の担当者が過去の実績をもとに、あなたの『月収〇〇万円稼ぎたい』という目標にあった求人を紹介してくれます。
ちなみに、私がおすすめする派遣会社は以下の4社です
>> グッドマンサービス
※業界No.1の高時給。リピーター時給アップ制度あり
>> アルファリゾート
※特典&福利厚生が充実。温泉地&仲居の求人が豊富。求人数・時給・スタッフフォロー全てが高水準
>> ヒューマニック
※業界No.1の求人数。1ヶ月以内の短期求人も豊富
>> リゾートバイトダイブ
※スタッフフォローが手厚い
理由はシンプルで『大手だから安心』という点と『求人数が多いから希望条件にあった職場を見つけやすい』という点になります。
中でも、ガッツリ稼ぎたいなら、『業界No.1の高時給』が売りのグッドマンサービスですね。
私自身、グッドマンサービスを利用して働き、2ヶ月で50万円以上稼げました!
まとめ:リゾートバイトは稼げます!
私は新潟県のホテルのリゾートバイトへ行き、2ヶ月で50万円以上稼ぐことができました。
それに加えて、寮費&食費は無料なので、貯金するには最適な働き方だと感じましたね。
もしも、現在、現金がなくて困っている方は、リゾートバイトへ行くことを検討してみてはいかがでしょうか?
リゾートバイトで半年ガッツリ働けば100万円の貯金は十分可能ですし、1年働けば、200万円以上の貯金も可能です。
私自身、2ヶ月で50万円以上稼げたことから、リゾートバイトは『ガッツリお金を貯めて、何か新しいことに挑戦したい人』にぴったりな働き方だと感じましたね。