リゾートバイトは車で行くと人気者になれます。
厳密にいうと、頼りにされることが多くなり、結果的に人気者になれる確率が上がります。
なので、リゾートバイトへ行く際、車で行こうか、電車で行こうか考え中の方は、車持参をおすすめします。
この記事では『リゾートバイトへ車で行くと人気者になれる理由』や『バイク&自転車の持参も可能なのか』について紹介しますので、上記のような悩みを抱えている方は、ぜひ、参考にしてみてください!
リゾートバイトは車で行くと人気者になれる?
リゾートバイトは、車で行くと人気者になれます。
その理由は以下の通りですね。
・買い出しに行ける
・観光&遊びに行ける
もちろん、車がなくても、買い出しや観光&遊びに出かけることは可能なのですが、車があるにこしたことはないです。
そして、車を持ってると何かと頼られ機会が増えます!
こんな感じで、車を持ってる人の周りに人が集まり、遊びに行くことが多くなるんですね。
結果、人気者になれます!
なので、もしも、車を持っている方であれば、車持参でリゾートバイトへ行くと人気者になれる確率が上がります。
この記事をここまで読んでくれたあなたは、『いや、それってたかられてるだけじゃね?』と思うかもしれませんが、誘われないよりは良いですよね?
特に、リゾートバイトは生活環境が変化しますので、どんな理由であれ、仲間を作りたくなるものです。
車を持参するだけで、出会いのきっかけが増えるわけですから、車を持ってる人は持参した方が良いと思うのです。
それに、たかられるのが嫌なら断ればOKです。
ちなみに、リゾートバイト先によっては、車の持ち込みがNGな職場もあります。
車を持参してリゾバに行きたい場合は、リゾートバイトの派遣会社に登録し、担当者に相談しましょう!
求人を探す際にも、『車持込可』の条件で探してみてください!
ちなみに、上記の画像はグッドマンサービスのサイトになります。
リゾートバイトはバイクや自転車の持ち込みもOK!
バイクや自転車の持ち込みもOK!
リゾートバイトは、勤務地によりますが、バイクや自転車の持ち込みも可能です!
車と違って、バイクや自転車だと人気者になることはありませんが、現地で移動手段があると便利なのは確かですよね。
なので、バイクや自転車を持ち込めるなら、持ち込むのもありです!
ただ、バイクや自転車でリゾートバイトに来るスタッフはかなりレアケースですね。
私は何度もリゾートバイトしてますが、自転車できてる人に出会ったことはありません。
バイクはありますが、数人しかいませんので、やはり、バイク&自転車を持参する人は少ないですね。
ちなみに、私は、冬のスキー場に原付で来ている強者に出会ったことがあります。
秋に原付で移動してきて、ゴールデンウィーク明けまで働き、雪が溶けたタイミングで帰ってました。
まとめ:リゾートバイトへ車で行くと人気者になれます。
リゾートバイトへ車で行くと人気者になれます!
車を持っていない人から頼られる機会が増えますので、出会いのきっかけが豊富になりますね。
一方、バイクや自転車で来る人は少なく、人気者になることはありません。
とはいえ、別に車で行かなくても、友達はたくさんできますし、楽しくリゾートバイト生活を満喫することは可能です!
ただ、『車を持っているなら持参した方が便利ですよ』という話ですね。