実は、リゾートバイトって勤務地によっては、【夫婦】や【子連れの主婦】でも働けるんです!
ただ、リゾートバイトは住み込みのアルバイトになるため、子連れの方であれば『子育てできる環境なのか』が心配だと思います。
実際、リゾートバイトしに子供を連れて行ったとしても、環境が劣悪だったら、なかなか続けられませんよね。。。
しかし、結論から言うと、リゾートバイトへ派遣会社を通じて行けば、子育てしながらリゾートバイトすることは可能です!
ということで、この記事では、夫婦や子連れの主婦がリゾートバイトで働く方法について解説します!
・リゾートバイトへ夫婦で行く方法を解説
・リゾートバイトへ子連れの主婦でも行く方法を解説
リゾートバイトへ夫婦で行く方法を解説!

リゾートバイトは【夫婦】でも行けます。
リゾートバイトに限らず、どんな職場でも、基本的には夫婦だからといって断られる仕事はないでしょう。
また、リゾートバイトは住み込みでの働き方になるのですが【カップル同室】で寮生活を送れる勤務地もあります。
なので、夫婦でリゾートバイトへ行くなら『同じ部屋で生活できる勤務地』を選ぶのが良いと思います。
ただ、夫婦とはいえ『個室が良い』という理由であれば、個室寮の勤務地を選ぶのもありですね。
ちなみに、夫婦でリゾートバイトに行く際の求人検索の方法は以下になります。(派遣会社【ヒューマニック】を例にします)
【❶ 派遣会社『ヒューマニック』の公式サイトから『こだわり検索』をクリック】

【❷ 派遣会社『ヒューマニック』の『こだわり検索』から『カップルOK』をクリック】

【❸ 派遣会社『ヒューマニック』の『カップルOK』の求人が表示されます】

ヒューマニック公式サイトの【カップルOK】の検索結果『581件』は2019年8月1日のものとなります。
上記の方法は、リゾートバイトの派遣会社【ヒューマニック】を例にしましたが、他社も同様の探し方でOKです!
また、派遣会社に登録して、担当者と話し合いながら探せば、間違いないですね!
それと、意外と盲点ですが、夫婦で同じ勤務地に行った場合は、職種を変えた方が良いかもしれません!
というのも、夫婦で同じ職種についてしまうと、休みを合わせるのが難しくなってしまう可能性があるんですね。
もちろん、『休みは別々でOK』という夫婦であれば、同じ職種でも良いのかもしれませんが。。
リゾートバイトは子連れの主婦でも行けます!

リゾートバイトは子連れの主婦でも勤務できます。
主婦に限らず、以下のような形態でも勤務できる職場はあります。
・夫婦と子供
・シングルマザーと子供
・シングルファザーと子供
基本的に、どのような家族状況であれ、リゾートバイトで働くことは可能です。
ただ、子供を連れて働ける職場は限られるでしょうから、求人数は多くはないと思います。。
また、子供の年齢にもよりますが、子育てできる環境なのかも非常に重要になってきます。
具体的には以下のような点を押さえておく必要があると思いますね。
・子供を預ける場所はあるのか。
・生活環境は整っているのか。
自身が勤務中に子供を預けられる施設がなければ、子連れでリゾートバイトをするのは難しいと言えます。(子供の年齢にもよりますが。)
さらに、子供と生活していける環境が整っているのかも大切になってきます。
具体的には以下のような施設が近くにあると便利ですよね。
・コンビニ、スーパーなど
・病院
子供に何かあった時に、すぐに対応できるような環境は大切かと思います。
また、子供を育てて行く上で必要なのは【安全な環境】と【食育】です。
安全な環境 | 年齢にもよりますが、子供を見てもらえるのかが心配ですよね。アットホームで『子供もウェルカムです』と言ってくれるような勤務地だとベストかと思います。 |
---|---|
食育 | 子供に栄養がとれる食事が作れる環境なのかも大切です。 |
子供は大人より環境変化への順応が早いです。
親が不安なく生活できれば子供は安心できます。
気になる勤務地の周辺をGoogleマップで調べつつ、派遣会社の担当者と話し合って職場を決めるのが無難かと思いますね!
リゾートバイトは夫婦や子連れの主婦でも行けますが『派遣会社』を利用することをオススメします!
『リゾートバイトは夫婦や子連れの主婦でも行ける』と語ってきたわけですが、基本的には、派遣会社を利用して行くことをオススメします!
なぜなら、派遣会社を通して行けば、ブラック企業に当たる可能性が下げられるからなんですね!
というのも、リゾートバイトへ行く方法は2つあります!
派遣会社を利用して行く方法
直接雇用で行く方法
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

『派遣会社を利用して行く方法』『直接雇用で行く方法』の2つの方法を比較すると、派遣会社を通してリゾートバイトへ行けば、無理な働き方を強要される可能性は低いです。。
一方で、直接雇用のアルバイトとして行くと、当初の話と違ったなんてことは意外と多くありますので、実はリスクが高いです。。
なので、リゾートバイトへは派遣会社を通して行くのが無難かと思います!
まとめ:リゾートバイトは夫婦や子連れの主婦でも行けますが、勤務地選びが超重要です!
リゾートバイトへは、夫婦や子連れでも行けます!
ただ、家族と共に行くのであれば、求人選びはとても大切になってきます!
なんせ、自分が楽しく働けても、家族にストレスが溜まってしまっては続けていけませんので。
そういった点で、リゾートバイトの求人選びは大切になってくるわけですが、基本的には、派遣会社を通して探した方が良いですね!