この記事を書いている人


この記事では、リゾートバイトに特化した求人サイト「ホテルズワーク」を運営している派遣会社『セントラルクルー』の特徴について紹介します。



私自身、ホテルズワーク(セントラルクルー)を利用してリゾートバイトへ行った経験があるので、実体験を元に紹介しますね。
結論から言うと、ホテルズワーク(セントラルクルー)のメリットとデメリットは以下です。
ホテルズワーク(セントラルクルー)は他社の派遣会社と比較しても、これといった特徴がありません。
それに加えて、『求人が少ない』『求人情報が更新されていない』『求人サイトが使いづらい』といったデメリットがあるため、個人的には、ホテルズワーク(セントラルクルー)を利用してリゾートバイトへ行くメリットはないと考えています。
そのため、これからリゾートバイトへ行こうと考えている人は、ホテルズワーク(セントラルクルー)ではなく、大手派遣会社の利用がおすすめです。



ホテルズワークを利用するよりも、大手派遣会社を利用する方が、希望条件に合う仕事を探しやすいです。
リゾートバイトのおすすめ派遣会社に関しては「【2023年最新】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング【リゾバ歴11年の経験者が徹底比較】」の記事を参考にしてください。
\ おすすめ派遣会社ランキング /
派遣会社 | ![]() ![]() グッドマンサービス | ![]() ![]() | ![]() ![]() ヒューマニック | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() ポンスタッフ | ![]() ![]() | ![]() ![]() スタッフエージェント | ![]() ![]() グッドフェローズ | ![]() ![]() ファインコミュニケーションズ | ![]() ![]() リゾートチャンネル | ![]() ![]() シアーズ | ![]() ![]() セールスタッフ | ![]() ![]() ディア・ゲット・ヒューマン | ![]() ![]() セントラルクルー | ![]() ![]() ネバーランド | ![]() ![]() リゾートピースパック | ![]() ![]() りぞふる.com | ![]() ![]() リゾスタ.com | ![]() ![]() J-STYLE | ![]() ![]() BEPLUS |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
1ヶ月以内の 短期求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
時給 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サポート | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
特典 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サイトの 使いやすさ | ||||||||||||||||||||
特徴 | ・業界No.1の高時給 ・リピーター時給アップ制度あり ・ナイトワークの求人あり | ・担当者の評判が良い ・求人数が多い ・時給交渉可能 | ・求人数業界No.1 ・1ヶ月以内の短期求人数業界No.1 ・前払い制度の条件が良い | ・特典・福利厚生業界No.1 ・仲居の仕事の時給が高い ・オンライン英会話レッスンが無料 ・6ヶ月以上の勤務で時給1,250円を保証 | ・DMM英会話が無料 ・前払い制度の条件が良い ・グランピング施設&キャンプ場の求人が豊富 | ・ホワイト求人を厳選 ・働いた分だけbePOINT付与 ・登録前に質問ができる ・登録前に求人を紹介してもらえる | ・ホテル・旅館に特化 ・派遣前研修あり ・短期求人が少ない | ・レア求人が多い ・着物支援特典あり ・リピーター時給アップ制度あり | ・強みがない ・前払い制度の条件が良い | ・渡航費0円(規定あり) ・条件を交渉できる ・更新されていない求人が掲載されている | ・求人数が少ない 移動日当日、担当者が同行してくれる | ・求人数が少ない ・強みがない | ・求人数が少ない ・マンツーマン形式の研修あり | ・ホテルに特化 ・サイトが使いにくい ・求人情報が更新されていない | ・岐阜県の求人がメイン ・求人数が少ない ・サポートの評判が高い | ・求人数が少ない ・前借り申請が簡単 | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない | ・求人数が少ない ・サイトが機能していない |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.5 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (0.5 / 5.0) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト ![]() ![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【口コミ・評判】ホテルズワーク(セントラルクルー)のメリット
ホテルズワーク(セントラルクルー)のメリットは特にありません。
『求人数』『時給』『サポート』『特典・福利厚生』全てにおいて他社の派遣会社と比較した時、大きな強みとなるような要素がないです。
そのため、ホテルズワーク(セントラルクルー)を利用してリゾートバイトへ行くことはあまりおすすめできません。
【口コミ・評判】ホテルズワーク(セントラルクルー)のデメリット
ホテルズワーク(セントラルクルー)のデメリットは以下です。
- リゾートバイト求人が少ない
- 求人情報が更新されていない
- 複数の条件を設定して求人を検索できない



一つずつ紹介しますね。
リゾートバイト求人が少ない
ホテルズワーク(セントラルクルー)に掲載されている求人の中には、
- 営業
- 広報
- 人事
- 経理
といった正社員求人が多数掲載されています。
2023年2月23日時点では、798件の求人を掲載していますが、そのうちの何件がリゾートバイト求人なのかは、正直、わかりません。
また、実際に取り扱っている求人数を他社の派遣会社と比較すると、以下のような差があります。
派遣会社 | 求人数 |
リゾバ.com(ヒューマニック) ![]() ![]() | 2299件 |
リゾートバイトダイブ | 2027件 |
ホテルズワーク(セントラルクルー) | 798件 |
取り扱っている求人数においては、大手派遣会社の方が多いため、この点はデメリットの一つかと思います。



決して少ないわけではないですが、多くもないので、あまり利用するメリットはないかと。
求人情報が更新されていない
ホテルズワーク(セントラルクルー)は求人情報が更新されていません。
昔から掲載されている求人がそのまま残っていたり、正社員求人に関しても、ずっと掲載されているものがあります。
また、掲載されている求人数も、コロナ期間で多くの派遣会社が激減している中、ホテルズワークだけは、求人数に変動がありませんでした。



実際は、確実に求人数が減っていたはずですが、求人サイトに掲載されていた求人情報は更新されず、そのままでした。
求人サイトの求人情報が更新されないと、求人を探しても、どれが本当に募集している求人なのか把握することができません。
そういう意味でも、ホテルズワークの『求人サイトの求人情報が更新されない』という点は利用していてストレスを感じる点です。
複数の条件を設定して求人を検索できない
ホテルズワークの求人サイトは、複数の条件を設定して求人を検索することができません。
例えば、リゾートバイトの派遣会社『ヒューマニック』が運営している『リゾバ.com 』という求人サイトであれば、
- フリーワード
- エリア
- 期間
- シーズン
- メリット
- 職種
- 立地
- 施設タイプ
と多くの条件を設定して求人を検索することができます。
一方、ホテルズワークの場合は、
- 都道府県
- 職種
- フリーワード
と3つの条件しか用意されていません。
そのため、他社の派遣会社と比較しても、ホテルズワークは求人検索しづらいです。
この点もホテルズワークを利用していてストレスに感じる点ですね。



求人サイトで求人検索しづらいのは致命的すぎる。
ホテルズワーク(セントラルクルー)を他社の派遣会社と比較
ホテルズワーク(セントラルクルー)を他社の派遣会社と比較すると以下になります。
派遣会社 | ![]() ![]() グッドマンサービス | ![]() ![]() | ![]() ![]() ヒューマニック | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() ポンスタッフ | ![]() ![]() | ![]() ![]() スタッフエージェント | ![]() ![]() グッドフェローズ | ![]() ![]() ファインコミュニケーションズ | ![]() ![]() リゾートチャンネル | ![]() ![]() シアーズ | ![]() ![]() セールスタッフ | ![]() ![]() ディア・ゲット・ヒューマン | ![]() ![]() セントラルクルー | ![]() ![]() ネバーランド | ![]() ![]() リゾートピースパック | ![]() ![]() りぞふる.com | ![]() ![]() リゾスタ.com | ![]() ![]() J-STYLE | ![]() ![]() BEPLUS |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
1ヶ月以内の 短期求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
時給 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サポート | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
特典 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サイトの 使いやすさ | ||||||||||||||||||||
特徴 | ・業界No.1の高時給 ・リピーター時給アップ制度あり ・ナイトワークの求人あり | ・担当者の評判が良い ・求人数が多い ・時給交渉可能 | ・求人数業界No.1 ・1ヶ月以内の短期求人数業界No.1 ・前払い制度の条件が良い | ・特典・福利厚生業界No.1 ・仲居の仕事の時給が高い ・オンライン英会話レッスンが無料 ・6ヶ月以上の勤務で時給1,250円を保証 | ・DMM英会話が無料 ・前払い制度の条件が良い ・グランピング施設&キャンプ場の求人が豊富 | ・ホワイト求人を厳選 ・働いた分だけbePOINT付与 ・登録前に質問ができる ・登録前に求人を紹介してもらえる | ・ホテル・旅館に特化 ・派遣前研修あり ・短期求人が少ない | ・レア求人が多い ・着物支援特典あり ・リピーター時給アップ制度あり | ・強みがない ・前払い制度の条件が良い | ・渡航費0円(規定あり) ・条件を交渉できる ・更新されていない求人が掲載されている | ・求人数が少ない 移動日当日、担当者が同行してくれる | ・求人数が少ない ・強みがない | ・求人数が少ない ・マンツーマン形式の研修あり | ・ホテルに特化 ・サイトが使いにくい ・求人情報が更新されていない | ・岐阜県の求人がメイン ・求人数が少ない ・サポートの評判が高い | ・求人数が少ない ・前借り申請が簡単 | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない | ・求人数が少ない ・サイトが機能していない |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.5 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (0.5 / 5.0) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト ![]() ![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ホテルズワーク(セントラルクルー)は他社の派遣会社と比較しても、これといった特徴がありません。
それに加えて、
- リゾートバイト求人が少ない
- 求人情報が更新されていない
- 複数の条件を設定して求人を検索できない
といったデメリットがあるため、個人的にはあまりおすすめできない派遣会社です。
ホテルズワーク(セントラルクルー)の登録から採用までの流れ
ホテルズワーク(セントラルクルー)の登録から採用までの流れは以下です。
- WEB応募(仮登録)
- 本登録&求人紹介
- 求人応募



順を追って説明しますね。
① WEB応募(仮登録)
まずは、ホテルズワークを開きます。
>> ホテルズワークへ移動する
ホテルズワークを開いたら、「応募する」をタップ。もしくは求人情報に設置されている「かんたんWEB応募」をタップします。
WEB応募の入力フォームが表示されるので、必要な項目を入力します。


入力項目はこちら
・名前
・電話番号
・メールアドレス
・LINE ID
・生年月日
・都道府県
・働きたい期間
・自己PR・その他
・希望する方はチェック
・利用規約
必要な項目を入力したら、「確認画面へ」をタップ。


「確認画面へ」をタップし、入力内容に間違いがなければ「この内容で応募する」をタップ。


以上でWEB応募が完了します。
WEB応募が完了しても、仮登録状態なので、この後に本登録を行なっていきます。
② 本登録&求人紹介
WEB応募(仮登録)が完了すると、セントラルクルーの担当者から連絡がきて、本登録の手続きを行います。
本登録の手続きでは、以下の内容を入力。
- プロフィール
- 学歴・職歴
- 健康状態のアンケート
- 顔写真の送付
本登録を行なった後、希望条件のヒアリングがあり、希望条件に合う求人を紹介してもらいます。



本登録が完了すると、求人に応募できるようになります。
③ 求人応募
求人を紹介してもらったら、興味のある仕事をピックアップして詳細を聞きます。
興味のある求人の詳細を聞き、「応募したい」と思った場合は応募。一方で、「応募したくないな」と思った場合は断ってOKです。



本登録しても、紹介してもらった求人に納得ができなければ断っても問題ありません。
希望条件に合う求人に出会い、応募して採用されたら、あとは出発の準備を行います。
必要な持ち物や当日の交通経路などは、セントラルクルーの担当者が教えてくれるので全く不安な点はありません。
以上が、ホテルズワークを利用してリゾートバイトへ行く流れになります。
ホテルズワーク(セントラルクルー)とは?


会社名 | セントラルクルー |
求人サイト | ホテルズワーク |
従業員数 | 10名(2018年度) |
支店数 | 本社のみ(山梨県) |
求人数 | (2.5 / 5.0) |
スタッフへのサポート | (2.5 / 5.0) |
時給の高さ | (3.0 / 5.0) |
特典 | (2.5 / 5.0) |
サイトの使いやすさ | (1.0 / 5.0) |
LINEの友達追加 | LINE友達追加 |
@centralcrewCC | |
central.crew | |
YouTube | × |
マイページ | × |
給料前払い | × |
給料日払い | × |
Wi-Fi端末の貸し出し | × |
友達紹介 | ○ |
特徴 | ・職種が豊富 ・正社員求人あり ・『スキー場バイト.net』『工場WORKER』という2つの求人サイトを運営している |
おすすめ度 | (2.5 / 5.0) |
公式HP | 公式サイト |
リゾートバイトを紹介している求人サイト『ホテルズワーク』は、派遣会社『セントラルクルー』が運営しています。
セントラルクルーは『ホテルズワーク』以外にも、『スキー場バイト.net』『工場WORKER』という2つの求人サイトも運営しており、住み込みの求人を多く取り扱っている会社になります。
結論:ホテルズワーク(セントラルクルー)はこんな人におすすめ
ホテルズワーク(セントラルクルー)のメリットとデメリットは以下です。
ホテルズワーク(セントラルクルー)は他社の派遣会社と比較しても、これといった特徴がありません。
それに加えて、『求人が少ない』『求人情報が更新されていない』『求人サイトが使いづらい』といったデメリットがあるため、個人的には、ホテルズワーク(セントラルクルー)を利用してリゾートバイトへ行くメリットはないと考えています。
そのため、これからリゾートバイトへ行こうと考えている人は、ホテルズワーク(セントラルクルー)ではなく、大手派遣会社の利用がおすすめです。



ホテルズワークを利用するよりも、大手派遣会社を利用する方が、希望条件に合う仕事を探しやすいです。
リゾートバイトのおすすめ派遣会社に関しては以下の記事を参考にしてください。


コメント