この記事を書いている人


この記事では、リゾートバイトに特化した求人サイト『リゾートチャンネル』を運営している派遣会社「MEDIAFLAG」の特徴について紹介します。
結論から言うと、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のメリットとデメリットは以下です。
上記のメリットとデメリットから、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は以下のような人におすすめな派遣会社です。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の最大の特徴は『条件を交渉できる』という点です。
「条件を交渉しながら求人を探す」というのはリゾートチャンネル(MEDIAFLAG)ならでは!このようなサービスを行っている派遣会社は他にないです。
一方で、「条件の交渉がめんどくさい」というデメリットもあるので、この特徴をメリットと捉えるかデメリットと捉えるかは人それぞれかと思います。
実際、「時給850円〜1,100円」と記載されている求人とかを見ると、「最初から1,100円で設定してよ」とか思っちゃいます。
そのため、個人的には「条件交渉はめんどくさいし、上手く交渉できなければ、悪い条件で契約してしまう可能性があるな」と感じてしまいました。



交渉に自信がないと使いこなすのは難しい。
また、沖縄の求人が多いのも、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の特徴です。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は沖縄県名護市に本社があるので、沖縄の求人に強いです。
それに加えて、「渡航費0円」という特典もあるので、沖縄でリゾートバイトを始めたい人に最適な派遣会社ですね。



リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は沖縄でリゾートバイトしたい人であれば、利用するのもあり。
一方で、『取り扱っている求人数が少ない』『求人サイトの求人が更新されていない』という大きな欠点もあります。
そのため、沖縄でリゾートバイトしたい場合でも、大手派遣会社との併用がおすすめ。



求人数が少なく、サイトも更新されていないのは致命的。
リゾートバイトのおすすめ派遣会社に関しては「【2023年最新】リゾートバイトおすすめ派遣会社ランキング【リゾバ歴11年の経験者が徹底比較】」の記事を参考にしてください。
\ おすすめ派遣会社ランキング /
派遣会社 | ![]() ![]() グッドマンサービス | ![]() ![]() | ![]() ![]() ヒューマニック | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() ポンスタッフ | ![]() ![]() | ![]() ![]() スタッフエージェント | ![]() ![]() グッドフェローズ | ![]() ![]() ファインコミュニケーションズ | ![]() ![]() リゾートチャンネル | ![]() ![]() シアーズ | ![]() ![]() セールスタッフ | ![]() ![]() ディア・ゲット・ヒューマン | ![]() ![]() セントラルクルー | ![]() ![]() ネバーランド | ![]() ![]() リゾートピースパック | ![]() ![]() りぞふる.com | ![]() ![]() リゾスタ.com | ![]() ![]() J-STYLE | ![]() ![]() BEPLUS |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
1ヶ月以内の 短期求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
時給 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サポート | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
特典 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サイトの 使いやすさ | ||||||||||||||||||||
特徴 | ・業界No.1の高時給 ・リピーター時給アップ制度あり ・ナイトワークの求人あり | ・担当者の評判が良い ・求人数が多い ・時給交渉可能 | ・求人数業界No.1 ・1ヶ月以内の短期求人数業界No.1 ・前払い制度の条件が良い | ・特典・福利厚生業界No.1 ・仲居の仕事の時給が高い ・オンライン英会話レッスンが無料 ・6ヶ月以上の勤務で時給1,250円を保証 | ・DMM英会話が無料 ・前払い制度の条件が良い ・グランピング施設&キャンプ場の求人が豊富 | ・ホワイト求人を厳選 ・働いた分だけbePOINT付与 ・登録前に質問ができる ・登録前に求人を紹介してもらえる | ・ホテル・旅館に特化 ・派遣前研修あり ・短期求人が少ない | ・レア求人が多い ・着物支援特典あり ・リピーター時給アップ制度あり | ・強みがない ・前払い制度の条件が良い | ・渡航費0円(規定あり) ・条件を交渉できる ・更新されていない求人が掲載されている | ・求人数が少ない 移動日当日、担当者が同行してくれる | ・求人数が少ない ・強みがない | ・求人数が少ない ・マンツーマン形式の研修あり | ・ホテルに特化 ・サイトが使いにくい ・求人情報が更新されていない | ・岐阜県の求人がメイン ・求人数が少ない ・サポートの評判が高い | ・求人数が少ない ・前借り申請が簡単 | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない | ・求人数が少ない ・サイトが機能していない |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.5 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (0.5 / 5.0) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト ![]() ![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
【口コミ・評判】リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のメリット
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のメリットは以下です。
- 渡航費0円(規定あり)
- 速払い可能(規定あり)
- 条件を交渉できる
- 入寮日&着任日に担当者が同行する
- 沖縄県の求人が多い



一つずつ紹介します。
渡航費0円(規定あり)
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は渡航費用0円です。(規定あり)
勤務先によっては一部自己負担になる可能性もあるのですが、北海道や沖縄といった勤務地であっても、渡航費0円で行ける勤務先が多数あります。
速払い可能(規定あり)
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)には『速払い』という制度があります。(規定あり)
速払いを利用すると、給与の一部を給料日よりも前に支給してもらうことが可能。
金欠な人にとってはありがたい制度になります。



簡単にいうと給料の前借りができるってことです。
条件を交渉できる
リゾートチャンネルは勤務先の条件を交渉できます。
具体的には以下の項目で交渉が可能。
- 勤務地
- 施設
- 勤務期間
- 勤務時間
- 職種
- 時給
- 休日
リゾートチャンネルでは、上記の項目で「こだわる」「できれば」「交渉OK」といった「こだわりレベル」が表示されます。



「交渉OK」と表示されている項目であれば交渉可能です。
『リゾートバイト求人の条件を交渉できる』という点はリゾートチャンネルを利用してリゾートバイトへ行く最大のメリットですね。
入寮日&着任日に担当者が同行する
リゾートチャンネルは、入寮日・着任日に担当者が同行してくれます。
実際に、リゾートチャンネルのQ&Aコーナーの「知らない土地で不安なのですが入寮日・着任日には1人でホテルや旅館へ向かうのでしょうか?」で以下のように記載されています。
公共交通機関でホテル様の最寄のバス停または駅までお越し頂きましたら弊社担当者がお迎えに上がります。その後施設まで同行し、ホテル様との入寮手続きや就業手続きを一緒に行います。詳細のルート等につきましては採用後にご説明させて頂きます。
引用元:リゾートチャンネル よくある質問
『当日、担当者が同行してくれる』という点は、リゾートバイト初心者にとって、とても心強いかと思います。
沖縄県の求人が多い
リゾートチャンネルは沖縄の求人を豊富に取り扱っています。
また、求人数が多い上に、様々なエリアで求人募集しています。
- 宮古島
- 西表島
- 小浜島
- 竹富島
- 久米島
- 伊江島
- 阿嘉島
そのため、リゾートチャンネルは、沖縄の求人を探している人におすすめです。
【口コミ・評判】リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のデメリット
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のデメリットは以下です。
- 人によっては交渉がめんどくさい
- 求人の詳細が記載されていない
- 求人サイトの求人が更新されていない



一つずつ紹介しますね。
人によっては交渉がめんどくさい
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の最大の特徴は「条件面を交渉できる」という点です。
しかし、条件面を交渉できるからこそ、より一層、求人探しに時間がかかる人もいるかと思います。
それに加えて、条件交渉が上手くいかなかった場合、微妙な条件のまま契約してしまう可能性も。。
例えば、「時給850円〜1,100円」と記載されている求人だと、交渉次第では、時給850円で契約してしまう人もいれば、時給1,100円で契約する人もいるわけですよね。
そう考えると、条件交渉を上手くやらないと、良い条件で働くことができません。



そもそも、「時給850円〜1,100円」と記載されている求人であれば、最初から、時給1,100円で設定しておいてほしい。
そのため、「条件面を交渉できる」というのは、人によってはメリットに感じるでしょうが、人によってはデメリットに感じるかと思います。
求人の詳細が記載されていない
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は他社と比較すると、求人の詳細が細かく記載されていません。
求人情報には、
- 施設タイプ
- 仕事内容
- 待遇
- 応募資格
- 寮形態
- 周辺環境
- PR
- タグ
といった内容がざっくり記載されているだけなので、基本的には、問い合わせてみないと詳細がわかりません。
この点も、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)を利用していてストレスに感じる部分です。
求人サイトの求人が更新されていない
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は求人情報が更新されていない印象があります。
実際、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)を見ていると、ずっと求人数が1,030〜1,050件のあたりをうろうろしています。



ちなみに、この記事を書いている2023年2月24日時点では、1,039件と表示されています。
さらに、求人情報を見ても、2018年のものが未だに掲載されているので、求人情報が更新されていないのが一目瞭然。
「求人情報が更新されていない」という点は、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)を利用する上でかなり不安な点です。



1,039件の求人数のうち、現状で募集をかけている求人はいったいどれくらいあるのかな。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)を他社の派遣会社と比較
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)を他社の派遣会社と比較すると以下のような感じです。
派遣会社 | ![]() ![]() グッドマンサービス | ![]() ![]() | ![]() ![]() ヒューマニック | ![]() ![]() アルファリゾート | ![]() ![]() ポンスタッフ | ![]() ![]() | ![]() ![]() スタッフエージェント | ![]() ![]() グッドフェローズ | ![]() ![]() ファインコミュニケーションズ | ![]() ![]() リゾートチャンネル | ![]() ![]() シアーズ | ![]() ![]() セールスタッフ | ![]() ![]() ディア・ゲット・ヒューマン | ![]() ![]() セントラルクルー | ![]() ![]() ネバーランド | ![]() ![]() リゾートピースパック | ![]() ![]() りぞふる.com | ![]() ![]() リゾスタ.com | ![]() ![]() J-STYLE | ![]() ![]() BEPLUS |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
1ヶ月以内の 短期求人数 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
時給 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サポート | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
特典 | 業界No.1 | |||||||||||||||||||
サイトの 使いやすさ | ||||||||||||||||||||
特徴 | ・業界No.1の高時給 ・リピーター時給アップ制度あり ・ナイトワークの求人あり | ・担当者の評判が良い ・求人数が多い ・時給交渉可能 | ・求人数業界No.1 ・1ヶ月以内の短期求人数業界No.1 ・前払い制度の条件が良い | ・特典・福利厚生業界No.1 ・仲居の仕事の時給が高い ・オンライン英会話レッスンが無料 ・6ヶ月以上の勤務で時給1,250円を保証 | ・DMM英会話が無料 ・前払い制度の条件が良い ・グランピング施設&キャンプ場の求人が豊富 | ・ホワイト求人を厳選 ・働いた分だけbePOINT付与 ・登録前に質問ができる ・登録前に求人を紹介してもらえる | ・ホテル・旅館に特化 ・派遣前研修あり ・短期求人が少ない | ・レア求人が多い ・着物支援特典あり ・リピーター時給アップ制度あり | ・強みがない ・前払い制度の条件が良い | ・渡航費0円(規定あり) ・条件を交渉できる ・更新されていない求人が掲載されている | ・求人数が少ない 移動日当日、担当者が同行してくれる | ・求人数が少ない ・強みがない | ・求人数が少ない ・マンツーマン形式の研修あり | ・ホテルに特化 ・サイトが使いにくい ・求人情報が更新されていない | ・岐阜県の求人がメイン ・求人数が少ない ・サポートの評判が高い | ・求人数が少ない ・前借り申請が簡単 | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない ・サイトが使いにくい | ・求人数が少ない | ・求人数が少ない ・サイトが機能していない |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (2.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (1.5 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (0.5 / 5.0) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト ![]() ![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は他社の派遣会社と比較すると、「条件が交渉できる」「沖縄の求人に強い」という特徴があります。
しかし、求人数が少なく、求人情報も更新されていないので、これからリゾートバイトへ行く人にはあまりおすすめできない派遣会社です。



やはり、求人サイトに記載されている求人情報が更新されていないのはかなり不安。
そのため、沖縄でリゾートバイトしたい人も、基本的には大手派遣会社を利用するのがおすすめです。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の登録から採用までの流れ
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の登録から採用までの流れは以下です。
- ホームページからユーザー登録する
- 担当者とWEB面談or電話面談
- 本登録して求人を紹介してもらう
- 求人に応募して採用されたら出発の準備を行う
- いざ出発!



順を追って説明します。
ホームページからユーザー登録する
まずは、リゾートチャンネルのホームページを開きます。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のホームページから「ユーザー登録」を行います。


「ユーザー登録」をタップして「メールアドレス」もしくは「電話番号」と「リクエスト」を入力します。



連絡先は両方入力しても良いですし、片方のみの入力でもOKです。


「リクエスト」に関しては、自分の希望条件を入力してください。



入力したいことがなければ「まずは登録だけ」と入力するだけでもOK。
「ユーザー登録」を入力したら、確認画面に切り替わるので、入力内容に間違いがないか確認します。
入力した内容に間違いがなければ「同意して送信する」をタップ。


「同意して送信する」をタップすると、ユーザー登録が完了します。


メールアドレスで登録した場合は、確認用のメールが送られてきます。


また、登録したのがメールアドレスではなく、電話番号の場合は、翌営業日以内に「0980-50-0144」から担当者より電話がきます。
「ユーザー登録」が完了したら、マイページにログインするパスワードを発行されるので、マイページにログインします。
マイページにログインしたら、必要な情報を入力します。
マイページ内では、
- 基本情報
- 公開情報
- 職歴情報
といった内容を入力します。
上記で入力する情報は以下です。
基本情報
- 名前
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード
- 住所
- リクエスト内容
- その他、問い合わせ事項
公開情報
- ニックネーム
- 自己PR
- 画像
- 希望エリア
- 希望職種
- 希望施設
- 希望期間
- 希望時間
- 就業開始時期
- 仕事期間延長
- タグ
- メールアドレス
職歴情報
- 学歴
- 職歴



マイページを充実させておくと、仕事を探すのがスムーズになるので、なるべくしっかりと入力しましょう。
担当者とWEB面談or電話面談
「ユーザー登録」を完了すると、担当者から連絡がきます。
連絡がきたらリゾートチャンネル(MEDIAFLAG)の担当者と面談を行います。
面談は、遠方の人であれば、「WEB面談」もしくは「電話面談」を行うことができます。
一方、直接会って面談したい場合は、全国にあるリゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のオフィスへ行って面接を受けることもできます。
面談では、
- マイページの内容の確認
- 希望条件の確認
といった内容をヒアリングします。



面談が終わると、求人に応募できるようになります。
本登録して求人を紹介してもらう
面談が終わり、本登録が終わると、求人を紹介してもらえます。
求人を紹介してもらったら、担当者に詳細を聞きながら、応募するか検討します。



この段階で、興味のある求人に出会えなかった場合は、応募しなくてもOKです。
求人に応募して採用されたら出発の準備を行う
求人を紹介してもらい、興味のある仕事があれば応募します。
応募して採用されたら、出発の準備を行います。
具体的には、
- 必要書類の記入
- 交通経路の確認
- 荷物の準備
- 口座情報の登録
といった準備を行います。



リゾートバイトは忘れ物すると最悪なので、事前準備はしっかり行いましょう。
採用後の準備に関しては「【採用後の準備】リゾートバイト当日(移動日)までにやるべきこと!」の記事で詳しく紹介しています。
いざ出発!
移動日当日を迎えたら、事前に準備していた通りの交通経路で移動します。
初日から遅刻したら最悪なので、時間には余裕を持って行動しましょう。



特に公共交通機関を利用する場合は、遅延等があるので注意してください。
リゾートバイトの初日に関しては「リゾートバイト初日の流れや服装を経験者が解説【挨拶ができればOK】」の記事で詳しく紹介しています。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)とは?


会社名 | MEDIAFLAG |
求人サイト | リゾートチャンネル |
従業員数 | 36名(正社員:29名 2018年11月現在) |
支店数 | 沖縄本社 福岡支店 |
求人数 | (3.0 / 5.0) |
スタッフへのサポート | (3.0 / 5.0) |
時給の高さ | (3.0 / 5.0) |
特典 | (3.0 / 5.0) |
サイトの使いやすさ | (2.5 / 5.0) |
LINEの友達追加 | LINE友達追加 |
@resort_channel | |
resortchannel | |
YouTube | × |
マイページ | × |
給料前払い | ○ ※速払い制度あり |
給料日払い | × |
Wi-Fi端末の貸し出し | × |
友達紹介 | × |
特徴 | ・渡航費0円(規定あり) ・速払い可能(規定あり) ・条件を交渉できる ・入寮日&着任日に担当者が同行する ・沖縄県の求人が多い |
おすすめ度 | (2.5 / 5.0) |
公式HP | 公式サイト |
リゾートチャンネルは、株式会社MEDIAFLAGが運営しているリゾートバイトに特化した求人サイトです。
結論:リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)はこんな人におすすめ
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)のメリットとデメリットは以下です。
上記のメリットとデメリットから、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は以下のような人におすすめな派遣会社です。
リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は沖縄県名護市に本社があるので、沖縄の求人に強いです。
それに加えて、「渡航費0円」という特典もあるので、沖縄でリゾートバイトを始めたい人に最適な派遣会社です。
しかし、「求人数が少なく、求人サイトが更新されていない」という大きな欠点もあるため、沖縄のリゾートバイト求人を探している人でも、大手派遣会社との併用がおすすめです。



沖縄のリゾートバイト求人を探しているなら利用するのもあり。
また、リゾートチャンネル(MEDIAFLAG)は『条件を交渉できる』という特徴がありますが、これをメリットと捉えるかデメリットと捉えるかは人それぞれかと思います。
私の場合は、「条件の交渉がめんどくさい」と感じてしまったので、あまり良いサービスだと感じませんでした。



時給850円〜1,100円と記載されている求人とか「最初から1,100円で設定してよ」とか思っちゃいます。
以上のことから、まとめると、「リゾートチャンネルは沖縄でリゾートバイトしたい人であれば、利用するのもあり」というくらいの派遣会社です。
「絶対におすすめ」というわけではなく、大手派遣会社との併用が無難ですね。



求人数も少なく、求人サイトも更新されていないので、希望条件に合う求人に出会えない可能性が高いです。
そのため、全国のリゾートバイト求人を探している人であれば、大手派遣会社を利用する方が良いです。
リゾートバイトのおすすめ派遣会社に関しては以下の記事を参考にしてください。


コメント