リゾートバイトは基本的に、応募したらキャンセルができません。
しかし、応募して合格をもらってから『やっぱりキャンセルしたい』といった状況になる人もいるかと思います。。
リゾートバイトへ派遣会社を通していくと、「応募したらキャンセルはできません」と念押しされますから、キャンセルすることを伝えるのはかなり気まずいですよね。。。
ただ、リゾートバイトで合格をもらっていても、勤務開始までの期間で「今回はリゾートバイトには行けない」という判断ができるのであれば、早めにキャンセルを伝えましょう!
というわけで、この記事では、リゾートバイトの仕事をキャンセルして断る方法について解説いたします!
この記事を読むことで、思い詰めることなく、スムーズに内定辞退の連絡が入れられるかと思います。
3分程度で読めますので、ぜひ、最後まで読んでみてください!
・リゾートバイトをキャンセルして断る方法を解説
・リゾートバイトをキャンセルして内定辞退することのデメリットを紹介
・リゾートバイトの内定辞退は大きな問題ではない話
リゾートバイトをキャンセルして断る方法を解説
リゾートバイトをキャンセルして断る方法は『担当者へ連絡』です!
これだけなので、超シンプルですね。
『リゾートバイトをキャンセルして断る』という判断をしたら、その理由を明確にして担当者の方へ伝えましょう!
担当者の方は嫌そうな対応をしてきたり「キャンセルはNGって言いましたよね?」と詰め寄って来るかもしれませんが、行けなくなったのであれば仕方ないです。
こんな感じのやり取りで終わるかと思います。
リゾートバイトをキャンセルして内定辞退することのデメリットを紹介
上記では、リゾートバイトをキャンセルして断る方法について語りましたが、基本的に『合格をもらってからのキャンセルはNG』です。
なので、内定辞退することによるデメリットもあるんですね。
そのデメリットというのが『派遣会社からの印象が悪くなる』ということです。
『2度とその派遣会社は利用しない』という思いがあるなら別ですが『また派遣会社を利用してリゾートバイトに行くかもしれない』と考えている方であれば『派遣会社からの印象が悪くなる』というのは避けたいところです。。
なぜなら、派遣会社からの印象が悪くなってしまうと、次にまた利用した際に、『この人は過去に内定辞退している人だからな。。』と信頼を失ってしまっているので、希望条件にあった求人が紹介されない可能性があるんですね。。
実際、派遣会社の担当者側での目線で考えれば『内定辞退した人』『途中で辞めた人』に求人を紹介したいとは思えないですよね。。。
以上の理由から、リゾートバイトで内定をもらったにも関わらず、辞退してしまうと信頼を失ってしまう可能性があるんです。。。
リゾートバイトの内定辞退は大きな問題ではない話

リゾートバイトは『応募したらキャンセルNG』と念を押されることから『内定辞退』は大罪のような印象があります。
しかし、個人的には『ドタキャンせずに内定辞退の連絡を入れているだけ紳士的』だとも思います。
また、私はいつも、派遣会社を複数利用して求人を紹介してもらうのですが、過去に、派遣会社の担当者から『内定辞退はありなので、うちの求人に応募しませんか?』と提案されたことがあります。
具体的なやりとりは以下になります。
〜求人の詳細説明〜
これで説明は以上になります。何か疑問点はありますか?
過去に、派遣会社の担当者とこのようなやり取りをしたことから、内定辞退はそこまで大きな罪ではないのかなと感じました。。
しかし、これは派遣会社の社風にもよるかもしれませんので、基本的に内定辞退はしない方が良いです。
実際、先方さんからしたら、内定辞退はそこまで大きな出来ことではないのかもしれません。。
ですが、派遣会社側からすると『信頼につながったり、また新しく人材を探さないといけない』という手間がかかるので、内定辞退はしてほしくないのでしょう。。。
まとめると以下のような感じですかね。。。
【勤務先の会社】
・派遣スタッフを用意してくれればそれでOK。内定辞退もそこまで気にならないが、あまりにも内定辞退が多いと、派遣会社の信頼を疑う。
【派遣会社】
・勤務先の会社からの信頼を失いたくないので、スムーズに人材を紹介したい。なので、内定辞退は基本的にしてほしくない
このように考えると、勤務先の会社は、そこまで内定辞退は気にならないのでしょうが、派遣会社は多少気にする模様。。。
もちろん、派遣会社にもよるようですが。。。
以上のことから、個人的には『リゾートバイトでの内定辞退は基本的にNGですが、大きな問題ではない』と思います。。
なので『リゾートバイトで合格したけどキャンセルしたい』と考えている方は、深く考え込まずに内定辞退の連絡をしてOKです!
まとめ
リゾートバイトは基本的に合格をもらったらキャンセルはNGです!
しかし、どうしても行くことができない理由ができたなら『内定辞退』するのもアリです。
その場合は、すぐに担当者へ連絡し、しっかりと理由を伝えましょう!
担当者からしたら『キャンセルはNGと言いましたよね』と多少怒るかもしれませんが、ドタキャンされるより良いですし、担当者も先方先に内定辞退の連絡を入れるだけなので、実はそこまで大変なことではありません。
なので、『連絡するの気まずいな』と思っていても、ドタキャンせずに内定辞退しましょうね!