リゾートバイトに興味のある方の中には、『男女の出会いを求めて行く方』や『同性がいるか不安』と考えている方など様々な不安を抱えていると思います。
この記事に訪れてくれたあなたも、同じような悩みを抱えているのではないでしょうか?
そこで、この記事では【リゾートバイト参加者の男女比】について紹介します。
この記事を読むことで【リゾートバイト参加者の男女比】がわかりますので、安心してリゾートバイトに行けるかと思います!
2分〜3分程度で読めますので、ぜひ、チェックしてみてください!
ただ、勤務地や職種によって男女比は大きく変わりますから注意が必要です!
リゾートバイトの男女比を紹介します
リゾートバイトの男女比は【5:5】もしくは【4:6】くらいです。
その根拠は、リゾートバイトの派遣会社が男女比を公式サイトで紹介しているからなんですね。。
大手リゾートバイトの派遣会社の紹介になりますので、間違いない情報かと思います。
実際、私自身も何度かリゾートバイトをしていますが、確かに男女の割合はほぼ同じだという印象です。。
派遣会社【ヒューマニック】が紹介している男女比はこちら
【男女比(学生以外)】
男 ➡︎ 49%
女 ➡︎ 51%
【男女比(学生)】
男 ➡︎ 58%
女 ➡︎ 42%
引用元:ヒューマニック公式サイト
ヒューマニック調べでは、ほぼ男女の比率は同じですね。。
特に学生以外の場合はほぼ【5:5】です。
学生の場合は少し男性の割合が多いですが、それでもほぼ【6:4】ですね。。
つまり、10代後半〜20代前半の学生は男性がやや多めで、学生ではなくなると、男性と女性がほぼ同じ割合になるようです。。
派遣会社【ダイブ(アプリリゾート)】が紹介している男女比はこちら
男 ➡︎ 39%
女 ➡︎ 61%
アプリリゾート調べでは約【4:6】の割合で、少し女性の割合の方が多いです!
ヒューマニック調べとは微妙に結果に違いが出ていますね。。
とはいえ、そこまで男女比に差はない印象です。。
結論、以下の割合からリゾートバイト参加者の男女比の割合は、『やや女性が多め』だと言えます!
派遣会社 | 男女比の割合 |
---|---|
ヒューマニック | ・学生(男性 49% : 女性 51%)
・学生以外(男性 58% : 女性 42%) |
ダイブ(アプリリゾート) | 男性 39% : 女性 61% |
上記では、【ヒューマニック】と【アプリリゾート】での男女比について紹介していますが、上記の2社はリゾートバイトの派遣会社の中でも大手企業になります。
実際、2社ともに求人数が3000を超えている大手企業ですので、非常に参考になる情報です。
そして、この2社の男女比から、おそらく、他者のリゾートバイトの派遣会社も同じような男女比になるかと思います。。
リゾートバイトの男女比は職種によります
リゾートバイト参加者の男女比は【5:5】もしくは【4:6】くらいです。
しかし、この男女比のデータは、あくまで『リゾートバイト参加者』の男女比になります。
つまり、リゾートバイトの派遣会社に登録している男女比なんですね。。
ただ、結論から言うと、リゾートバイトの男女比は【勤務地】や【職種】によって様々です。。
勤務地や職種によっては女性の方が多い職場もありますし、男性の方が多い職場もあります。
実際、私自身、何度もリゾートバイトを経験しているのですが、職種によって男女比が大きく変わる印象があります。
具体的には以下のような感じですね。。
・レストランホール
・仲居業務(旅館)
・事務orフロント(ホテル)
・売店(ホテル、旅館、スキー場)
・チケット販売、インフォメーション(スキー場、テーマパーク)
・ナイトワーク
・裏方業務(清掃、洗い場)
・調理、調理補助
・リフト業務、パトロール、インストラクター(スキー場)
ざっとこんな感じです。。
出会いを求めて『異性と働きたい』と考えている方や、心配だから『同性と働きたい』と考えている方は参考にしていただけたらと思います。。
また、勤務地によって男女比は様々ですから、リゾートバイトへ行く際は派遣会社への登録がオススメです。。
理由は、リゾートバイトへ派遣会社を利用していけば、勤務地の男女比などの詳細な情報も聞けるからです。。
例えば、女性が一人で行く場合『同い年くらいの女性と働きたい』と担当者に言えば、その条件にあった求人を紹介してくれます。。
つまり、リゾートバイトへ派遣会社を利用していけば、失敗するリスクは最小限に抑えられるというわけです。。
なので、リゾートバイトへ行く際、職場の男女比率などが気になっている方はリゾートバイトへ派遣会社を利用して行くことをオススメします。。
まとめ:リゾートバイトの男女比はほぼ同じですが勤務地によって変動があります。
リゾートバイト参加者の男女比は『やや女性が多め』ですが、勤務地や職種によって男女比は大きく変わります。
なので、リゾートバイトへ行く際に男女比が気になる方は、リゾートバイトの派遣会社を利用しましょう!
リゾートバイトの派遣会社を利用して、担当者からしっかりと情報を教えてもらってから行くのが失敗を最小限に抑えられる方法です。